【木村草太さん 子どもの視点置き去り/共同親権でぶつかる「3つの惑星」人とは】(司会・尾形×望月)●The News 9/12 ● スピンオフ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 сен 2023
  • →チャンネルのメンバー(有料会員)になって、Arc Timesの運営を応援し、特典動画にアクセスしてください: / @arctimes1
    →寄付やカンパもお待ちしています(ご連絡は、arctimes2022@gmail.com) へ
    👉本編をぜひご覧ください↓
    9/12 19:45〜 LIVE配信 ○The News ● 共同親権、憲法審査会、マイナ… 「法の支配」の現在地【木村草太、望月衣塑子、尾形聡彦】
    ruclips.net/user/liveosZ651mN04Q
    チャンネル登録もよろしくお願いします!
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 15

  • @kaiyumi0826
    @kaiyumi0826 Месяц назад +4

    離婚理由はDVと決め付けで話をする憲法学者なんですね。
    自分が同じ境遇に立たない事には、この理不尽な被害者の気持ちは理解出来ないんだろう。

  • @user-fk1ww1dr6q
    @user-fk1ww1dr6q 8 месяцев назад +14

    共同親権とDVの問題は別ですよ。共同親権は家族法です。DVはDV防止法です。木村さんは同一にするから分かりにくい。
    一緒にするなら単独親権下のDV虐待は連日流れて来ますので(シンママ交際相手)そこに触れない事も不思議です。

  • @user-dl9ed6hb3c
    @user-dl9ed6hb3c 8 месяцев назад +4

    いっさい交渉せずに、嫌だったらわかれろ。それだけだ。相手を悪いことにして、勝利の別れ方、を望まず、追求もしないことだ。別れるのに、本来、勝ちも負けもない。勝った別れ方をしたい、と思うのが間違いだ。自分だけの子供、を、得られず、ただ別れろ。

  • @user-dl9ed6hb3c
    @user-dl9ed6hb3c 8 месяцев назад +12

    木村さんが目をつけるところはおかしいね。共同親権の問題ではない。惑星は、無い。婚姻制度は全くDVとは無関係に論じること。また、親権問題と子供は関係ない。もっと本質できなことを言うと、女が男に頼って生きるのがいけない。

  • @user-lv1lx7bn6b
    @user-lv1lx7bn6b 8 месяцев назад +5

    法律事務所勤務時に離婚事件も多く扱いました。
    依頼者の大半は妻側だったのですが、我慢に我慢を重ねてもう絶対に関わりたくない、同じ部屋で同じ空気を吸うだけでも嫌だと述べる人がたくさんいました。
    ただ、当初はDVや虐待がクローズアップされておらず、被害を訴える人はごく少数でした。
    「我慢」の内容も人それぞれで、不貞や生活費を出さないなど納得できるものから、妻の言いなりにならない、愚痴を聞かないなど「?」と思うものもありました。
    子どもに父親の悪口を吹き込み、父親を嫌うように仕向け、父親に会いたくないと言っていると主張することも珍しくありませんでした。
    DVや虐待が繰り返し報道されるようになると、これらを主張する妻が増え、中には道路に飛び出そうとした子どもの手を夫がつかんだのは虐待だと主張する妻もいました。
    どちらの非が大きいかはありますが、対立が大きくなりすぎると共同親権を定めても遵守される可能性は低いと思われます。
    日本では家族内でも序列が存在する場合があり、話し合いで解決するのは困難な場合も少なくありません。
    欧米に倣うばかりでなく、子どもの立場を重視しながら実態に即した解決方法を考える必要があります。

  • @user-ld6ed5cd2s
    @user-ld6ed5cd2s 8 месяцев назад +3

    惑星という言葉が馴染みがないのです。子供が惑星の様な手の届かないところに隔離されてしまうという意味ですか?

    • @ArcTimes1
      @ArcTimes1  8 месяцев назад +1

      様々なカテゴリーの考え方を「惑星」に例えていらっしゃいます。それぞれの考え方が惑星くらい離れているという意味です。

    • @user-ld6ed5cd2s
      @user-ld6ed5cd2s 8 месяцев назад

      @@ArcTimes1 さま、
      お忙しい中、私のような世に疎いものにまでご親切に説明してくださりありがとうございます。いつも、頑張っていらっしゃる姿を拝見して頼もしく思っております。

  • @user-ld6ed5cd2s
    @user-ld6ed5cd2s 8 месяцев назад +3

    唐突な惑星論、もう少し説明が欲しいです。予備知識がないもので。文字起こしがあると嬉しいのですか。発言者によってはうまく文字にならない方もいますが、耳の悪い老人にとって推測可能なので助かります。コンパクト惑星?ではないですね。コンタクトが取れないという意味のコンタクト惑星ですね?

    • @ArcTimes1
      @ArcTimes1  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。あくまでも、切り抜き(ハイライト)動画なので、ぜひ全編をご覧いただけますと幸いです。
      ruclips.net/user/liveosZ651mN04Q

    • @user-ld6ed5cd2s
      @user-ld6ed5cd2s 8 месяцев назад

      ⁠​⁠​⁠@@ArcTimes1さま
      ありがとうございます。早とちりお許しを。。2時間の長丁場の詳しい動画があったのですね。ゆっくりした時に勉強します。

  • @user-dl9ed6hb3c
    @user-dl9ed6hb3c 8 месяцев назад +3

    いっさい交渉せずに、嫌だったらわかれろ。それだけだ。相手を悪いことにして、勝利の別れ方、を望まず、追求もしないことだ。別れるのに、本来、勝ちも負けもない。勝った別れ方をしたい、と思うのが間違いだ。自分だけの子供、を、得られず、ただ別れろ。